ワンピースを着てもOK?神社挙式に参列する場合の服装マナー
新郎新婦が和装を着用しておこなう神社挙式に招待されたとき、どのような服装で参列すればいいのかわからずお悩みの方もいるのではないでしょうか? そこでこちらの記事では、神社挙式に招待されたときの服装についてご紹介します。
洋装で参列しても大丈夫?
参列者はワンピースやドレスを着ていてもOKです。
厳かな雰囲気のなか、神社や神殿でおこなわれる神前式。新郎新婦は白無垢や袴を着用しているので、ゲストも必ず合わせないといけないわけではありません。一般的なマナーさえ守れていれば、ゲストが好きな服装を選んで大丈夫です。
和装・洋装それぞれのマナーをチェック
神前式に参列する際は和装・洋装どちらを選んでも大丈夫ですが、それぞれにマナーがあるのでチェックしてみましょう。
和装
会場の雰囲気に合う和装は、神前式にぴったりな服装です。 未婚女性の場合は、華やかな振袖で参列すれば会場の雰囲気に華を添えられます。注意したいのは、白色・黒色・赤色は花嫁衣裳で使われる場合が多いということ。派手な色柄も新婦の衣装より目立ってしまう場合があるので避けるようにしましょう。 訪問着・色無地の着物は未婚・既婚問わずに着られるので便利です。
洋装
洋装で参列する際は、教会式などと同じようにパーティドレスやワンピースを選ぶようにしましょう。 神前式の場合、新郎新婦や親族が格式高い衣装の場合が多いので、ゲストも格を合わせた服装で参列するのがベストです。
洋装のNG例
神前式に洋装を着ていく際に気をつけたい、NGポイントをいくつかご紹介します。
白色や淡い色の服装
新郎新婦と被ってしまうような白色や淡い色の服装はNGです。 白色ではない場合も、写真撮影の際に白っぽく写ってしまうような色は避けるようにしましょう。
露出が多い服装
胸元・肩回りが広く開いていたり、スカートが短く脚が出たりしている服装はNGです。ボレロやストールなどを使って露出が少なくなるように工夫しましょう。 また、過度に派手な服装も新郎新婦の衣装より目立ってしまう場合があるので避けるのがベストです。
素足での参列
洋装の際はストッキングをはいて参列するのがマナーです。神前式は靴を脱いで神殿に上がるため、穴が開いたストッキングなどをはいていると恥ずかしい思いをしてしまうかも。当日はきちんと確認し、万が一に備えて予備を持っていくのもおすすめです。
ヒールが高い靴
神社でおこなう神前式では、砂利の上を歩く機会があります。ヒールが高い靴をはいていると、砂利に足を取られて転んでしまうかもしれません。 また、神殿のなかでヒールの音が鳴り響いてしまうと場の雰囲気を壊してしまう可能性があります。 高さが2~3センチ程度の、太いヒールの靴がおすすめです。
ファーや革を使った服装
殺生をイメージさせる毛皮やファー、革製品はできるだけ避けるのがおすすめです。 革などを使っていないアニマル柄アイテムもカジュアルな服装になってしまうので、フォーマルな場には相応しくありません。
神社挙式に参列するときの服装についてまとめ
- 洋装での参列はOK
- 派手な服装は避ける
神前式に招待されたときも、ゲストは洋装・和装どちらを選んでも大丈夫。最低限のマナーさえ守っていれば、好きな服装で参列することができます。厳かな雰囲気にぴったりな服装を心掛けてみてください。